ホーム店長日記
店長日記
店長日記:1328
«前のページ 1 ... | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | ... 67 次のページ»
2013年08月13日

ニードフルシングのシーザー Planet of the Apes

怪物屋さんにありました。 サーベルタイガーもショーケースに飾ってくれていました。 是非お店に行って実物を見てください。

2013年08月12日

怪物屋さんにモンスタードークのビックバードがありました。

隣にあるのがクッキーモンスターです。 クッキーモンスターよりも大きいかなりボリュームがあるキットです。 右腕が剛腕!

このアクセサリーのクマもいいです。

2013年08月11日

もうお盆休みに入っているところもあるようですね。

毎日暑いですが、時間が少し取れる方はクーラーの効いた部屋で模型を作ってみてはどうでしょうか?

昨日怪物屋さんでお会いしたお客さんに

『マジック・スカルプ、マジック・スムースを湯煎しなくても今の時期、

黒のビニール袋に入れて外に置いておけばグニャグニャになりますよ。』

その方がエコだしこの暑さを利用できると教えていただきました。

さっそく試してみました。

かなり時間がたっています5年くらい前の物です。 

ハードナーが変色しています。

黒いビニール袋の中に入れます。

ついでにマジック・スムースのハードナーも入れます。

外に放置します。(この場合置く場所によって温度差などありますので、この辺は作業される環境に応じて行って下さい。)

2時間くらい放置してみました。

まずはあまり暑くなっていては火傷をするおそれがありますので、容器を軽く触って確認しましたが、

少し暖かくなっているくらいでした。

まずはマジック・スムースのハードナー↓柔らかくかき混ぜやすいです。

マジック・スカルプのハードナーもグニャグニャで練りやすいです。

↓これを練ると

このように元通りになり何度でも繰り返せるので、長期保存できます。

この作業をするにあたり、作業環境にも差があります。

物を温めますので、くれぐれも火傷などには気を付けてください。

場所によっては想像できないくらい暑くなる場所と天候によっては50度以上になる場所もあります、

(目玉焼きが焼ける場所もありますので)ですので細心のご注意を払って行ってください。

尚この作業に対しましてはあくまで参考例として紹介させていただいておりますので、

くれぐれもご注意の上自己責任で行っていただくようお願い致します。

 

 

2013年08月09日

ホライジング プレヒストリックシリーズ WOLF PACKです。

キットがホライジング プレヒストリック第1弾でした。

原型:Sean Cooper

 

2013年08月08日

サーベルタイガーの工作例を紹介します。

このサーベルタイガーを作成したのがAFMでもおなじみのSteve Rojas

今回はSteveに協力してもらいサーベルタイガーを制作してもらいました。

あまりにも短い時間でしたがこちらのメチャブリ強行日程にもかかわらず、間に合わせてもらいました。

Steveの場合ベースを切ってマジックスカルプで足の裏に写真のように使用しています。

もちろんサーベルタイガーの両足にもマジックスカルプを入れ、パイプ(真鍮線)を入れてサーベルタイガーとベースを脱着

可能な加工にしてくれていましたので、持ち運びが簡単にできました。

見たふんだんにマジック・スカルプを使用しているように思いますが、重りの役目も兼ねていて、利にかなっています。

この辺はこちらからの指示なくてもよく考えて制作してくれています。

みなさんも参考にしてみてください。

 

2013年08月02日

サーベルタイガーの工作でもう少し手を加えて脚を完全に固定させる事をお勧めします。

ぜひトライして頂きたいオプション工作がありますので、少し作例を紹介します。

A. 脚パーツへのレジン流し込み

     レジンを流し込ますので、漏れ防止の為に、まず脚を接着した箇所にシーリングテープを巻くか、マスキングゾルを塗ります。

  今回の作例はマスキングゾルを使用します。

 B. レジンキャストの流し込み

  開いている胴体から足先まで100~150mlのレジンキャストを流し込みまます。

今回使用するレジンキャストはCR-600 このレジンキャストはバルサフォームなどに浸み込む粘度が低いレジンキャストです。

国内の低粘度レジンキャストではバルサフォームに浸み込まない物が多いのでこのCR-600は便利です。

このメジャリングカップ250mlでちょうど使いやすい小さいサイズでちょうど良い弾力でしっかりしています。

レジン硬化後はペリット剥がせるのでお勧めです。

C. ポージング、位置決め

  レジンが硬化する時に熱を発します。その硬化時の熱を利用してソフビの角度やポーズを調整します。

この時に左右前後傾きに注意してください。アクリル棒は130mmにカットしてください。

D. テーピングによる固定

  レジンキャストが完全に硬化するまでマスキングテープなどで固定します。

完全硬化後、テープ、マスキングゾルを剥がします。 

E. 脚の固定

ここのしっかりした接地と傾きバランスは模型のキモのなので、テックボンド&アクセラレーターで仮止め接着してもよいでしょう。

F.ベースへのレジンキャストの流し込み 

 脚にレジンキャストを流し込むとやはりサーベル体がの方が重くなり、

 ベースがその重さに耐えきれず曲がってしまう恐れがありますので、ベースにもレジンキャストを流し込みます。

このベースの穴からレジンキャスト250ml~300mlを流し込み、穴をマスキングテープで止め、軽くシャッフルしてガラスの上に置いてキャストの硬化を待ちます。

程よい重みとレジンキャストにより事後変形を防ぎます。

  

2013年08月01日

1.まずはパーツの確認をしてください。

頭、牙x 2、上部胴体、下部胴体、腕 x 2、脚x 2、尻尾、ベースの11パーツ

2.パーツの洗浄

油分の付着を取り除き塗装を容易にするために全体をクレンザー、中性洗剤などでブラシを立ててお湯で洗ってください。

このサーベルタイガーは硬質の素材を使用しているため歪みもあまりないとおもますが、のその時に歪みも整えてください。

3.パーツのカット

カッター、デザインナイフなどで足の接合部に穴を開けてください。

(ガス抜き、気圧、気温の変化による事後変形を防ぐためにも行った方が得策です。)

下記のようにカットする部分をドライヤーで温めるとカットしやすくなりあす。

刃物を使用しますので、作業には細心の注意を払ってください。

4.パーツの接着

テックボンド (瞬間接着剤) + マジック・スムース で接着。 

5.パーツの接着 2

パーツ同士をしっかりと合わせてください。

6.パーツの接着 3

接着箇所をアクセラレーター(硬化促進剤)で硬化させます。

ポイント

スプレーするのではなくボトルのスクリューを外し写真のようにノズル部分に硬化剤を付着させ流し込み硬化させると経済的かつ確実です。

7.残りのパーツを テックボンド&アクセラレーターで接着します。 (ガス抜きのためできれば他の接着面にも穴を開けてください。)

8.完成まで

  腕、頭、尾を接着し、ボディーとベース穴にアクリル棒を入れて足裏を接着しテープで仮止めします。

2013年07月30日

サーベルタイガーの作例を明日以降にアップしていきますので、

もうしばらくお待ちください。

 

皆さんもいろいろな工作、塗装、ジオラマなどにトライしてみてください。

また皆さんの完成されたお写真なんかも送っていただければ幸いです。

2013年07月29日

ワンダーフェスティバル、ホライジングテーブルにお越しの皆様ありがとうございました。

1日という短い時間でホライジングにお時間を割いてお越しいただいた方々には本当に感謝しております。 新作サーベルタイガーも好評でよいスタートが切れたと思います。

本日サイトからもサーベルタイガーの販売を開始いたしますので、見た目はレジンと思うようなクオリティーです。

ソフビはダメ、レジンキットでないとイケないと言う考え方を変える、ソフビにはソフビの良さがあるんだという、

今までの概念を変えるキットですので是非一度見ていただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

日記をお借りして申し訳ないのですが、ホライジングでダイヤモンドビットの丸ビット(大)B100をご購入された方

もしこの記事をお目にされましたらホライジングまでご連絡(メール)頂ければ幸いです。

2013年07月23日

ホライジングテーブル番号は怪物屋さんの7-01-01です。

サーベルタイガーを販売します。

サイズ:1/6スケール 

以前ホライジングから販売しましたWolfPack(ダイヤウルフ)と同じスケールです。

サーベルタイガー:約30cm x 17cm x 7cm

ベース:約27cmx17cm

パーツ:11パーツ (ベース付)

材質:ソフビ

原型:シーン・クーパー

価格:¥12,000-

ソフビの特徴を生かしたポージング、言い換えればレジンキットでは表現しにくかったポージングをソフビだからできるという利点をいかしつつ、レジンキットと見間違えるほどのモールドを再現しています。

是非テーブルまでみてその出来を確認していただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

 肉球、毛並の再現までレジンキットと間違うようなしあがりです。

 

 

2013年07月18日

Franky

昨日紹介したCatwomanと同じ原型師です。

このフランキーもキットの販売、価格、販売時期も8月中には何らかのお知らせをいたします。

キャットウーマンと同時に入荷できるようなるべく努力しますので宜しくお願い致します。

2013年07月17日

先週日記で紹介させていただいた、キャットウーマンですが、

数件このキットについてお問い合わせがありましたので、少しお知らせします。

現在キャットウーマンのキット化の予定ではありますが、販売価格、時期につきましては未定です。

8月中になんらかのお知らせをしたいと思いますので、宜しくお願いします。

 

2013年07月14日

Greenwell

昆虫や魚、生物などのイメージをモチーフにオリジナルのフィメールキットをリリースしていたのですが、

ここ数年あまり原型活動をしていませんでしたが、5月のWonderFestで久しぶり再開しオリジナルの原型も始めると言っています。

 

Zブラシをつかってウルバリン、ゴラムをデザインです。

あくまでデザイン段階ですので、原型化などは未定です。

また近況があればサイトにて報告させていただきます。 

2013年07月12日

パシフィック・リムかなり好評のようです。

アメリカでは7月12日日本では8月9日公開のようですね。

VIVA KAIJU!です。

 

 

2013年07月11日

2013年07月09日







2013年07月08日








2013年07月06日








2013年07月05日


2013年07月04日


«前のページ 1 ... | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | ... 67 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス