店長日記
AFM #57 Part 3
2014年07月29日
#57表紙のスーパーマンですがプラモデルをイラスト風にペイントして仕上げたものです。
↓テナックス(ウェルダー)を使用してます。他の流し込み接着剤などでは乾くのに時間がかかります。
ウェルダーなら数十分で写真5のように削り作業が可能です。
リバースエッジブレードはこのような曲線での削りに便利です。
スーパーマンのマークのデカールを貼る胸の場所にマイクロセットを塗ります。
胸の位置にデカールを貼りますが胸のカーブがあるのでデカールにマイクロ・ソルを塗りデカールを軟らかくします。
数分後スポンジなどで軽くデカールを整えて完了です。
↑筆でコミックの絵のように影を描いて完了です。
新しい表現ですね。一度試してみたい表現方法です。